この記事では、漆黒のヴィランズのサブクエスト「森からの借り物」「暗号の遺言」を攻略していきます。
ラケティカ大森林のサブクエスト「森からの借り物」

クエストはラケティカ大森林・スリザーバウの「温和な武具職人」から受注できます。
このクエストでは、指定地点から吹き矢でスワインを麻痺させます。
吹き矢をスワインに当てる

クエストを受注したら、森の中で武具職人と話すと「吹き矢」フェーズになります。
スタートしたら、カメラを右下に動かしていきましょう。

樹の陰に、湖の水を飲みに来たスワインがいます。

見つけづらい場合は樹の根元をズームしてみると、スワインが確認できます。
スワインにターゲットをあわせて、〇ボタンを押せば矢が放たれて、スワインを麻痺させることができますよ。
吹き矢が苦手な方は参考にしてみてくださいね~!
今までの「吹き矢」や「観察」もそうだったのですが、昼と夜で難易度が違うのはどうにかならないんでしょうかね…。
夜だと暗くてわかりづらいので、苦手な人は昼になるまで待ってもいいかもしれません。
アム・アレーンのサブクエスト「暗号の遺言」

クエストはトゥワインの「ドレーリー」から受注できます。

このクエストは「探索型クエスト」となっています。
ジャーナルや目的地リストなどにクエストのヒントが表示されません。
暗号の場所
クエスト受注時に、ドレーリーから暗号を伝えられます。
この暗号を解いて、宝物を見つけることになります。

暗号の最初「石の町」とはトゥワインのことです。
鉄の道とは、トゥワインから出ているトロッコの線路を指します。
「照らす灯りの三本目」とあるので、トゥワインからトロッコの線路に沿って立っている街灯の3つ目に向かいます。
「降りれば照らす砂灯り」とは、線路から飛び降りればOK。

線路から飛び降りると、樹の根元に印があります。
暗号に「朽木の根元にて ひざまずく」とあるので、この印の上でエモート「ひざまずく」をすれば目的は達成です!
いかがでしたでしょうか?
今回は目的地がトゥワインから近く、謎解きもわかりやすいので簡単だったかもしれませんね!
私は漆黒のヴィランズをクリアして、続きのメインクエストを進めながら冒険をしています。
引き続きサブクエストもどんどん攻略していこうと思います。
またわかりづらそうなクエストがあったら、攻略法をご紹介していきます!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.