※この記事にはメインクエストのネタバレが含まれていますのでご注意ください。
ここでは、「漆黒のヴィランズ」以降のソロ攻略・レベル上げに欠かせないシステム「フェイス」をご紹介します。
フェイスシステムの使い方
「漆黒のヴィランズ」のメインクエストを進めていくと、フェイスが開放されます。

フェイスはメインコマンドの「コンテンツ情報」>「フェイス」から使うことができます。

フェイスでは、今までのメインクエストでクリアしたダンジョンを暁の仲間と共に攻略することができます。
回数制限や使用するのにかかるコストはないので、気の済むまでみんなを連れて冒険ができちゃいます!
レベル上げのためダンジョンを周回するときや、ID装備を集めたい場合に活用しましょう。
フェイスでは、「冒険者小隊」と違って仲間に指示を出す必要はありません。
おのおのが自動でロールにあわせた動きをしてくれます。
また、ボスのギミックも勝手に避けてくれるので、初めてのギミックが出てきた時でも仲間の動きを参考にすればクリアできます。
さらに、DPSならリミットブレイクも勝手に使ってくれるなど、ソロプレイヤーに至れり尽くせりのシステムなんです。
どの仲間を連れて行ったらいいかお悩みの方に、私のおすすめをご紹介します。
タンク: サンクレッド(なかなか死なない)
DPS: アリゼー(ヒーラーが死んでも蘇生できる。文句言いながら回復もしてくれる)
ヒーラー: ウリエンジェ(回復力が高い。カードを投げてくれる)
「漆黒のヴィランズ」クリア後

「漆黒のヴィランズ」をクリアすると、フェイスでダンジョンの攻略ができるようになります。
メインクエストで訪れたダンジョンを暁の仲間たちの幻体と一緒に攻略できます。
仲間NPCの「幻体」は、プレイヤーと同じようにレベルアップしていきます。
なお、仲間の幻体をレベル80まで上げると「ミラージュプリズム1」が解放されます。

ミラージュプリズムは、キャラクターの名前の横にあるメニューから設定できます。
「暁の帰還」後

仲間NPCに「グ・ラハ・ティア」が追加されます。
グ・ラハ・ティアは最初からレベル81で加入するため、漆黒のヴィランズの時点ではレベル上げの必要がありません。
「暁月のフィナーレ」のフェイス
「暁月のフィナーレ」でもフェイスシステムは健在です。
暁の仲間たちと共に、暁月のフィナーレのIDも攻略することができます。
変化としてはリーンがいなくなり、代わりにエスティニアンが加入します。
「暁月のフィナーレ」クリア後
暁月のフィナーレをクリアすると、仲間NPCの「幻体」をレベル90まで上げることができるようになります。
「幻体」をレベル90にすると「ミラージュプリズム2」が開放されます。
ミラージュプリズムは、今までの冒険で各キャラクターが着ていた衣装になっています。
各キャラクターのミラージュプリズム
アルフィノ
アルフィノ(学者)のミラージュプリズムです。

暁月では賢者にジョブチェンジするアルフィノ。
暁月IDでは、武器が魔導書から賢具に変化します。

アルフィノ(賢者)のミラージュプリズムはこちらになります。

賢者になると、カーバンクルがいなくなるのがちょっとさみしい…?
アリゼー

アリゼーは赤を基調とした衣装になっています。
ミラージュプリズム1は紅蓮のときの衣装ですね。
サンクレッド

サンクレッドも、これまでの冒険で着ていた衣装です。
ヤ・シュトラ

ヤ・シュトラのミラージュプリズム2は、帝国へ行くときに着ていた防寒具ですね。
ウリエンジェ

ウリエンジェもこれまでに着ていた衣装です。
何を着ても怪しくなるところがいいですね!
リーン

リーンは漆黒ダンジョンのみ連れていくことができます。
ミラージュプリズム1はミンフィリアの時の見た目となっています。
グ・ラハ・ティア

グ・ラハ・ティアのミラージュプリズム1は水晶公なので、水晶公好きな方には嬉しいですね。
エスティニアン

暁月から参戦するエスティニアンも、ミラージュプリズムで見た目を変えることができます。
ミラージュプリズム1は蒼天のときの見た目ですね。
いかがでしたでしょうか?
ミラージュプリズムはそれぞれのキャラクターらしさが出た見た目となっていますので、好きなキャラクターを育成して着せ替えしてみてくださいね!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.