ファイナルファンタジー14(FF14)紅蓮のリベレーターのID「壊神修行 星導山寺院」の攻略ページです。
この記事では、制限解除を使ってソロでの攻略方法を説明していきたいと思います。
使用ジョブはレベル90の賢者(IL591)です。
開放クエスト&宝箱
紅蓮メインクエスト「紅蓮のリベレーター」クリア後、ラールガーズリーチのオートウィンから受注可能
エオルゼアデータベースのダンジョン情報→ 壊神修行 星導山寺院
| 装備 | 「紅蓮」「羅漢」シリーズ (IL300) |
| マテリア | なし |
| ミニオン | イヴォン人形(3ボス宝箱) |
| オーケストリオン譜 | オーケストリオン譜:燃えよクァール(3ボス宝箱) |
| トリプルトライアドカード | なし |
クァール・シュルティ

1ボスは「クァール・シュルティ」です。
| 行動 | 内容 |
|---|---|
| ラディアルブラスター | クァール・シュルティの攻撃 ボス周囲に範囲攻撃 |
| ワイドブラスター | クァール・スムリティの攻撃 ボス前方に扇形範囲攻撃 |
| 闘争本能 | 1体が死ぬと使用 |
| エレクトリックバースト | 全体にダメージ |
| ヒートライトニング | マークのついた対象に攻撃 |
- クァール・スムリティが出現

クァール・シュルティのHPが半分くらいになると、クァール・スムリティが出現します。

2体は連携して攻撃してくるため、HPが減っているクァール・シュルティから先に倒しましょう。

2体のうち1体が死ぬと、残されたほうが「闘争本能」を使用し攻撃力がアップします。
さらに、全体攻撃の「エレクトリックバースト」などを使用するようになります。
1体だけならそんなに強くないので早めに倒してしまいましょう。
アブダ

2ボスは「アブダ」です。
| 行動 | 内容 |
|---|---|
| 四剣大回転 | 全体攻撃 |
| 四連双斬 | タンク強攻撃 |
| 前後双斬 | ボスの前後に範囲攻撃 |
| 左右双斬 | ボスの左右に範囲攻撃 |
| 見切り | 壁が出た方向からの攻撃に反撃するようになる |
| 試練の刻印 | プレイヤーに刻印がつく |
| 苦行 | 対象を追尾する範囲攻撃 |
- 前後双斬(左右双斬)
「前後双斬」「左右双斬」はボスの前後か左右に対し攻撃がきます。
アクションの名称から攻撃がくる位置を予測して回避します。
- 見切り

ボスの周囲に光の壁が表示されます。
壁がある方向から攻撃すると反撃を受けるので、壁がない方向から攻撃するようにします。
- 試練の刻印
プレイヤーに「月の刻印」か「太陽の刻印」がつきます。
頭上の刻印と同じマークの光っているパネルに乗ると回避できます。
※光っていないパネルでは回避できないので注意してください。
双豹のイヴォン

3ボスは「双豹のイヴォン」です。
| 行動 | 内容 |
|---|---|
| 真霊波 | 全体攻撃+対象のいる場所に竜巻を設置 |
| 霊魂旋風脚 | ボス周囲に範囲攻撃 |
| 霊魂秘孔拳 | マークのついた対象に大ダメージ |
| 双豹撃 | ボス前方に直線範囲攻撃 |
| 壊神拳 | マップ中央から距離減衰攻撃 |
| 双豹蒼連撃 | 全体攻撃 吸収したチャクラの数によって威力が変化 |
| 闘霊弾 | 頭割り攻撃 |
- 霊魂秘孔拳
マークのついた人が大ダメージを受ける危険な技です。
バリアや防御バフがないと即死するほど強いので気をつけてください。
- 双豹蒼連撃
ボスとチャクラ(エーテル球)が線でつながります。
詠唱終了時にエーテル球を吸収した数が多いほど、受けるダメージも多くなります。
詠唱完了までにエーテル球にぶつかり、吸収される数を減らしましょう。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.





