HoYoVerseのアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)」のアチーブメントをまとめます。
※ゲームセンターは隠しアチーブメントがなさそうなので省略します。
目次
日常
エリー旅
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 共振和音 | 六分街の「吟遊ニードル」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
2 | 共振共鳴 | 「吟遊ニードル」で累計10回調律する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
3 | ンナ!?ンンナ! | 六分街のカスタムショップ「TURBO」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
4 | その先は沼だぞ… | 六分街のホビーショップ「BOX GALAXY」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
5 | もう少しで箱買い! | ホビーショップ「BOX GALAXY」で音動機を累計5つ購入する。 | 5 | 1.0 | |
6 | 映画通 | ビデオテープを15本集める。 | 5 | 1.0 | |
7 | 映画評論家 | ビデオテープを30本集める。 | 5 | 1.0 | |
8 | 一人前の店長 | ビデオ屋で3名のお客に対応する。 | 5 | 1.0 | |
9 | 常連は大事 | ビデオ屋で6名のお客に対応する。 | 5 | 1.0 | |
10 | 六分街5つ星店舗 | ビデオ屋で10名のお客に対応する。 | 5 | 1.0 | |
11 | 労働法って知ってる? | ビデオ屋で、同じ販促担当を7日連続で働かせる。 | 5 | 〇 | 1.0 |
12 | 刺激的なバトルを! | 六分街のゲームセンター「GOD FINGER」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
13 | 飴も鞭も自腹 | 六分街の「COFF CAFE」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
14 | 誰も寝てはならぬ | 夜または深夜に「COFF CAFE」でコーヒーを飲む。 | 5 | 〇 | 1.0 |
15 | 日課の始まり | 六分街でウーフのニューススタンドを開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
16 | 偶然じゃない | ウーフのニューススタンドでスクラッチの一番いいやつを獲得する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
17 | ここのコンビニ、ポテト半額だって? | 六分街の雑貨店「141」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
18 | おかわり! | 六分街のラーメン屋「滝湯谷・錦鯉」を開放する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
19 | ラーメン鑑定士 | 新エリー都の「滝湯谷・錦鯉」のラーメンを全種類食べる。 | 5 | 〇 | 1.0 |
20 | 日陰になるからどいて | 「箱の賢者」の秘密を知る。 | 5 | 〇 | 1.0 |
21 | 真夜中の内緒話 | 深夜に六分街の公衆電話から電話を掛ける。 | 5 | 〇 | 1.0 |
22 | 人の形をしたマタタビ | 六分街の子猫たちから信頼を得る。 | 5 | 〇 | 1.0 |
23 | 六分街の影のボス | 六分街で子猫「クッキー」の様々な姿を見届ける。 | 5 | 〇 | 1.0 |
24 | せっかく来たんだし… | 黒雁街跡地で工事現場のトイレを借りる。 | 5 | 〇 | 1.0 |
25 | 不審な人物は誰 | 深夜に治安局駐在所に入る。 | 5 | 〇 | 1.1 |
26 | 出かけるか占いで決めてる? | エージェントを誘って約束を破る。 | 5 | 〇 | 1.0 |
27 | 空気を読もう | エージェントとの会話で「信頼度ダウン」が発生する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
28 | 六分街diary | 六分街にいる「にゃんきち長官」を見つけ、1ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
29 | 実家のような安心感 | 六分街にいる「にゃんきち長官」を見つけ、2ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
30 | 期間工 | 黒雁街跡地にいる「にゃんきち長官」を見つけ、1ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
31 | ぶらぶらするのが好き | ルミナスクエアにいる「にゃんきち長官」を見つけ、1ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
32 | 爆買い | ルミナスクエアにいる「にゃんきち長官」を見つけ、2ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
33 | 怪異マニア | バレエツインズ前にいる「にゃんきち長官」を見つけ、1ページ目のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
34 | 新エリー都でつかまえて | ルミナスクエアにいる「にゃんきち長官」を見つけ、「エリー再建!」のメダルをすべて集める。 | 5 | 1.1 | |
35 | 不幸だー!! | ニューススタンドのスクラッチで、2日連続で「骨3本」が出る。 | 5 | 〇 | 1.1 |
36 | ワンちゃんは許してくれる | 深夜にウーフのニューススタンドを訪れ、ウーフを起こす。 | 5 | 〇 | 1.1 |
37 | ちぇいさーっ! | 六分街の自動販売機を調べ、蹴りを入れる。 | 5 | 〇 | 1.1 |
38 | ベリーエレガント | 六分街にある下品なボンプの彫像を調べる。 | 5 | 〇 | 1.1 |
39 | 願わくば、誰もが1ディニーを持っていますように | ビデオ屋の入口で約束を果たしに来た1ディニーボンプを見つける。 | 5 | 〇 | 1.1 |
40 | 新しい節電方法 | ルミナスクエアのパーキングにあるボンプ充電スタンドを利用している「お客様」の写真を撮る。 | 5 | 〇 | 1.1 |
41 | 三思後考 | バレエツインズ前にある「考え直す人」の彫像に近付き、写真を撮る。 | 5 | 〇 | 1.1 |
42 | 次は必ず | ルミナスクエアの治安局駐在所の正門にある「ホロウから離れてください」ポスターを読む。 | 5 | 〇 | 1.1 |
43 | 無刀…野人? | ブレイズウッドで塗装の剥がれた「無辺野火」の標識を撮る。 | 5 | 〇 | 1.2 |
44 | ヨウジある? | 「チートピア」でサボテンつまようじの「盆栽」を見つける。 | 5 | 〇 | 1.2 |
45 | 141…じゃない…!? | 深夜にブレイズウッドで雑貨屋「747」を見つける。 | 5 | 〇 | 1.2 |
46 | 久遠の七日 | 「時間帯調整」機能で時間帯を合計28時間経過させる。 | 5 | 〇 | 1.2 |
47 | 荒野の取材 | ブレイズウッドにいる「にゃんきち長官」を見つけ、メダルをすべて集める。 | 5 | 1.2 | |
48 | ひらめき販売店 | ルミナスクエアの「San-Z STUDIO」を開放する。 | 5 | 1.3 | |
49 | 買い占め | 「San-Z STUDIO」で乙の作品を5点交換する。 | 5 | 1.3 | |
50 | 連続窃盗事件・協力 | 「エリー週記」において、葵の家のナイフ、海藤さんの釣り糸、尚さんの写真とドリーの滑車装置を取り戻す。 | 5 | 〇 | 1.3 |
51 | 連続窃盗事件・真相 | 「エリー週記」において、隣人と友人に「ドロボウ猫」の更なる情報を聞く。 | 5 | 〇 | 1.3 |
52 | 社会的な死を体験 | 「チートピア」の隅にいるマーモットに大声で叫ばせる。 | 5 | 〇 | 1.4 |
53 | 注意深い | 対ホロウ六課オフィスで、デスクに置かれたものをすべて調べる。 | 5 | 〇 | 1.4 |
54 | 「撮影禁止」 | H.A.N.D.本部の塀付近で、「撮影禁止」マークの写真を撮る。 ※ビデオ屋の社用車付近にある撮影禁止マークを撮影する | 5 | 〇 | 1.4 |
55 | 「釣り禁止」 | ポート・エルピスの「釣り禁止」マークの隣で、釣りを試みる。 | 5 | 〇 | 1.4 |
56 | 「DO NOT ENTER」 | リバーブ・アリーナで「DO NOT ENTER」の入り口に入ってみる。 | 5 | 〇 | 1.4 |
57 | 阻むものなし | ルールは破るためにある。ポート・エルピス、リバーブ・アリーナ、H.A.N.D.本部で、3つの禁止マークとインタラクトする。 | 5 | 〇 | 1.4 |
58 | スペシャル・ミュージック | リバーブ・アリーナのバーで録音を聞く。 ※バーカウンターのラジオを調べる | 5 | 〇 | 1.4 |
59 | 月が綺麗ですね、曇り空だけど | 深夜にリバーブ・アリーナの天井にある換気扇の写真を撮る。 | 5 | 〇 | 1.4 |
60 | ポテトポテト! | ポート・エルピスで反抗的なカモメを見つけて、ポテトをあげてみる。 ※反抗的なカモメは1番乗船口にいる | 5 | 〇 | 1.4 |
61 | 空き家もまたこちらをのぞいている | ポート・エルピスで灯台の隣にある建物に登り、最上階の扉を開けてみる。 | 5 | 〇 | 1.4 |
62 | 魚よりメダル | ポート・エルピスにいる「にゃんきち長官」を見つけ、メダルをすべて集める。 | 5 | 1.4 | |
63 | よかったぷ~! | にゃんきち長官から信頼される模範市民になる。 | 10 | 〇 | 1.4 |
64 | 執行官の友 | 「エリー週記」の任務で、タイソンとキキの悩みを解決する。 | 5 | 〇 | 1.4 |
プロキシ業
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 新都観光 | 累計7日ログインする。 | 5 | 1.0 | |
2 | 「エリーで会いましょう」 | 累計30日ログインする。 | 10 | 1.0 | |
3 | 街の年輪 | 累計365日ログインする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
4 | レベルアップに近道なし | インターノットレベルが20に達する。 | 5 | 1.0 | |
5 | 自分だけレベルアップな件 | インターノットレベルが40に達する。 | 10 | 1.0 | |
6 | LV60、王の帰還 | インターノットレベルが60に達する。 | 20 | 1.0 | |
7 | 来たんだよな?相棒! | 任意エージェントのレベルが20に達する。 | 5 | 1.0 | |
8 | コツ掴んだよ、相棒! | 任意エージェントのレベルが30に達する。 | 5 | 1.0 | |
9 | それでいいよ、相棒! | 任意エージェントのレベルが40に達する。 | 5 | 1.0 | |
10 | しっくり来た、相棒! | 任意エージェントのレベルが50に達する。 | 5 | 1.0 | |
11 | 完全武装だよ、相棒! | 任意エージェントのレベルが60に達する。 | 10 | 1.0 | |
12 | 任せておくれ、相棒! | 3名のエージェントのレベルが60に達する。 | 20 | 1.0 | |
13 | こっそり成長 | エージェントのスキルを5回強化する。 | 5 | 1.0 | |
14 | より大きく、より多く、より強く! | エージェントのスキルを20回強化する。 | 10 | 1.0 | |
15 | 猛者の中の猛者! | エージェントのスキルを100回強化する。 | 20 | 1.0 | |
16 | 組み立ての達人 | 任意音動機をレベル20に上げる。 | 5 | 1.0 | |
17 | 筋金入りのコレクター | 任意音動機をレベル40に上げる。 | 5 | 1.0 | |
18 | 組み立ててるだけで楽しい | 任意音動機をレベル60に上げる。 | 10 | 1.0 | |
19 | 価値あるショーケース | 任意の3つの音動機をレベル60に上げる。 | 20 | 1.0 | |
20 | この旋律がわかるかい? | 任意のドライバディスクをレベル9に上げる。 | 5 | 1.0 | |
21 | 音楽、即ち闘志なり | 任意のドライバディスクをレベル12に上げる。 | 5 | 1.0 | |
22 | 選曲、センスある~ | 任意のドライバディスクをレベル15に上げる。 | 10 | 1.0 | |
23 | 大合奏 | 任意の6枚のドライバディスクをレベル15に上げる。 | 20 | 1.0 | |
24 | ちょっとしたお小遣い | 累計100万ディニーを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
25 | 新エリー都で大儲け | 累計1000万ディニーを獲得する。 | 10 | 1.0 | |
26 | お金持ちでご・め・ん | 累計1億ディニーを獲得する。 | 20 | 〇 | 1.0 |
27 | 非典型的外向型プロキシ | エージェントを5名招集する。 | 5 | 1.0 | |
28 | パーティーはまもなく | エージェントを15名招集する。 | 5 | 1.0 | |
29 | シークレットはすぐそこ | 音動機を累計50個獲得する。 | 5 | 1.0 | |
30 | いくらかかったかは聞かないで | 音動機を累計100個獲得する。 | 5 | 1.0 | |
31 | ようこそ、ボンプの時代へ | ボンプを1匹獲得する。 | 5 | 1.0 | |
32 | 一匹、また一匹 | ボンプを累計5匹獲得する。 | 5 | 1.0 | |
33 | ボンプ大統領! | ボンプを累計10匹獲得する。 | 5 | 1.0 | |
34 | インターノット映え | 写真を累計3枚撮る。 | 5 | 1.0 | |
35 | イメージ管理 | インターノットのアイコンを変更する。 | 5 | 1.1 | |
36 | 「もしもし、こちら…」 | インターノットの名刺を変更する。 | 5 | 1.1 | |
37 | 傍にいてください | クイックメニュー画面のライブ壁紙を変更する。 | 5 | 1.1 | |
38 | コアトレーニングⅠ | エージェントのコアスキルを5回強化する。 | 5 | 1.1 | |
39 | コアトレーニングⅡ | エージェントのコアスキルを20回強化する。 | 10 | 1.1 | |
40 | コアトレーニングⅢ | エージェントのコアスキルを50回強化する。 | 20 | 1.1 | |
41 | 肩書き過多 | インターノットの称号を変更する。 | 5 | 1.3 |
信頼関係
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 映画好きに悪い人はいない | アンビーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
2 | 1にディニー、2にあんた | ニコのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
3 | スターライトナイト・舞台裏 | ビリーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
4 | 猫のきもち、人のきもち | 猫又のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
5 | マシナリー・ハート | グレースのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
6 | 兄弟がちょっと荒っぽいんだが | アンドーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
7 | 大きな体、小さな電卓 | ベンのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
8 | 育ち盛りのスイート&ガーリー | クレタのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
9 | 「ソウ」ルフル・ストーリー | カリンのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
10 | 雇用外関係 | ライカンのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
11 | 放課後のエレンさん | エレンのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
12 | ドリシラより仲良し | リナのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
13 | こっちには治安局の知り合いがいる | 朱鳶のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
14 | おやすみ、いい夢を、そしておはよう | ジェーンのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.1 | |
15 | 「友達がいれば、孤独じゃない」 | セスのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.1 | |
16 | 青青とした汝の襟 | 青衣のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.1 | |
17 | 朗報、猫がお家に来た! | クロを引き取る。 | 5 | 〇 | 1.0 |
18 | ハゲちゃうよ | ビデオ屋でクロを累計3回ナデナデする。 | 5 | 〇 | 1.0 |
19 | ゴハンはほどほどに | ビデオ屋でクロに累計3回餌をあげる。 | 5 | 〇 | 1.0 |
20 | みんなが翼だ | 累計3名のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.0 | |
21 | 僕は友達が多い | 累計10名のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 10 | 1.0 | |
22 | 乱闘王におれはなる! | 累計20名のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 20 | 1.0 | |
23 | 覇者の賓客 | シーザーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.2 | |
24 | 友情に火をつけて | バーニスのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.2 | |
25 | よそ見運転注意! | パイパーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.2 | |
26 | 彼女という星空のもと | ルーシーのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.2 | |
27 | 柳のお気に入り | 月城柳のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.3 | |
28 | 赤いマフラーの名において | ライトのプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.3 | |
29 | 見上げてごらん、星を | 星見雅のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.4 | |
30 | 死に向かって生きる | 浅羽悠真のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.4 | |
31 | 頼っていい人 | 蒼角のプロキシに対する信頼度がランク4に達する。 | 5 | 1.4 | |
32 | 顔が広い店長 | 「親友とのお出かけ」において、行き先希望イベントを20回達成する。 | 5 | 1.4 | |
33 | 大の人脈持ち店長 | 「親友とのお出かけ」において、行き先希望イベントを60回達成する。 | 10 | 1.4 | |
34 | 全ての願いのために | 「親友とのお出かけ」において、30名のエージェントのすべての行き先希望イベントを達成する。 | 20 | 1.4 | |
35 | 「もう1回!」 | 「親友とのお出かけ」において、エレンとゲームセンターで遊び、共に敗北を1回喫する。 | 5 | 〇 | 1.4 |
36 | 「イッツ・ショータイム!」 | 「親友とのお出かけ」において、ビリーとゲームセンターで遊び、一緒に4回勝利する。 | 5 | 〇 | 1.4 |
37 | 4人の蛇使い | 「親友とのお出かけ」において、猫又、カリン、ニコとゲームセンターで「スネーク・デュエル」で遊び、 かつ1回勝利する。 | 5 | 〇 | 1.4 |
38 | 4人のドッグトレーナー | 「親友とのお出かけ」において、リナ、セス、ルーシーとゲームセンターで「ソウルハウンド」遊ぶ。 | 5 | 〇 | 1.4 |
パエトーンの軌跡
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | ゼロから始めるプロキシ生活 | パエトーンの軌跡「商機×怪奇×仁義」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
2 | 就職おめでとう! | パエトーンの軌跡「猫の落とし物」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
3 | 家族 | 「ビデオ屋のありふれた一日」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
4 | 「英雄」の名前 | パエトーンの軌跡「ホロウの中心で…を叫んだ?」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
5 | 治安官の答え | パエトーンの軌跡「非常なる任務」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
6 | 運命の扉を叩いて | パエトーンの軌跡「危うし、高楼の夜」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
7 | 英雄誕生 | パエトーンの軌跡「ツール・ド・インフェルノ」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.2 |
8 | 絶望を切り裂く | パエトーンの軌跡「星流れ、神鳴の奔るが如く」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.4 |
エージェント秘話
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | WHO AM I? | 「11号」のエージェント秘話「ホロウ:インポッシブル」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
2 | 猫ちゃんの可愛さは正義 | 猫又のエージェント秘話「泥棒猫、ネズミを制す」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
3 | アメージング・グレース | グレースのエージェント秘話「アイアン・ウィッチ」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
4 | 学校へ行こう! | クレタのエージェント秘話「レベルカンスト小学生」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
5 | わが友よ、キミこそ正義の伴奏者だ! | ライカンのエージェント秘話「そしてヒーローは暗幕に帰る」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
6 | 賞味期限の切れないお菓子 | リナのエージェント秘話「あなたがすべてを忘れ去るまで」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.0 |
7 | キッド・ナンナン・プー! | 青衣のエージェント秘話「行方プ明」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.1 |
8 | 元お金持ち | バーニスのエージェント秘話「舞い降りた幸運」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.2 |
9 | 烈火の拳闘 | ライトのエージェント秘話「喝采なきチャンピオン」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.3 |
10 | 苦難の果て、星へ | 浅羽悠真のエージェント秘話「此処に眠る者」をクリアする。 | 10 | 〇 | 1.4 |
特別劇場
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 主役は夜に紛れる | ベテランスパイの終幕を見届ける。 | 20 | 〇 | 1.1 |
2 | 6課の頭脳 | 月城柳の特別劇場「虚ろに潜む報復劇」をクリアする。 | 20 | 〇 | 1.3 |
邂逅の刻
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「チートピア」へようこそ | 「チートピア」を立て直す。 | 5 | 〇 | 1.2 |
2 | 隠しメニュー | 「チートピア」を営業して伝言ノートのメニューをすべて開放する。 | 5 | 1.2 | |
3 | 六つ星評価 | 「チートピア」を経営し、すべてのお客さんから絶賛される。 | 5 | 1.2 | |
4 | チーズこそ力 | 「チートピア」のToDoリストを完了する。 | 5 | 1.2 | |
5 | 嘆きの川を渡りて | 「虚白なる荒廃の地へ」において、「メリノエ」のメインストーリーをすべてクリアする。 | 5 | 1.4 | |
6 | 支流の旅人 | 「虚白なる荒廃の地へ」において、「メリノエ」のサブストーリーをすべてクリアする。 | 5 | 1.4 | |
7 | 荒れ地を断つ刃 | 「虚白なる荒廃の地へ」において、「武装開放」のレベルを30まで引き上げる。 | 5 | 1.4 | |
8 | ありきたりな任務記録 | 「虚白なる荒廃の地へ」において、「副課長手帳」をすべて開放させる。 | 5 | 1.4 |
インターノットのトレンド
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「目押し」の神髄 | 「11号」を使い、タイミング良く通常攻撃を押して「火力鎮圧」を連続11回発動する。 | 5 | 〇 | 1.2 |
2 | 執事と夜半の挨拶/ おやすみなさいませ、お嬢様 | 深夜に月を見上げているライカンさんと出会う。 | 5 | 〇 | 1.2 |
戦術
枯渇の都
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | お医者さん、これ助かりますか? | 浸蝕症状を5つ発症している状態で零号ホロウをクリアする。 | 5 | 1.0 | |
2 | 共鳴する力 | レゾブレムを30枚以上所持している状態で零号ホロウをクリアする。 | 5 | 1.0 | |
3 | 喧騒の軌跡 | レゾブレムを40枚以上所持している状態で零号ホロウをクリアする。 | 10 | 1.0 | |
4 | エーテルを揺るがす王 | レゾブレムを50枚以上所持している状態で零号ホロウをクリアする。 | 20 | 1.1 | |
5 | スタイルは自分で定義する | 1回の零号ホロウ探索中に任意スタイルのレゾブレムをすべて集める。 | 5 | 1.0 | |
6 | あつまれ ンナンナの友 | 1回の零号ホロウ探索中にサポートボンプを2匹迎え入れる。 | 5 | 1.0 | |
7 | 一人芝居 | チームにエージェントが1名のみの状態で零号ホロウをクリアする。 | 5 | 1.0 | |
8 | 組織犯罪 | チームに同じ陣営のエージェントが3名いる状態で零号ホロウをクリアする。 | 5 | 1.0 | |
9 | 推しの元素 | チームに同じ属性のエージェントが3名いる状態で零号ホロウをクリアする。 | 5 | 1.0 | |
10 | スチームパンク的経済学 | 零号ホロウでギアコインを累計10000枚獲得する。 | 5 | 1.0 | |
11 | ホロウの大富豪 | 零号ホロウでギアコインを累計50000枚獲得する。 | 10 | 1.0 | |
12 | ブロンズギアマスター | 零号ホロウでギアコインを累計200000枚獲得する。 | 20 | 1.0 | |
13 | お悩み相談窓口 | 零号ホロウでストレス値を累計300Ptダウンさせる。 | 5 | 1.0 | |
14 | お医者さん、まだ助かります! | 零号ホロウでチームのHPを累計300%回復させる。 | 5 | 1.0 | |
15 | 戦闘力がまだ上がっていく! | 零号ホロウで累計5回レゾブレムの触媒反応を促進させる。 | 5 | 1.0 | |
16 | 注文の多い買い手 | 零号ホロウで累計5回レゾブレムを更新する。 | 5 | 1.0 | |
17 | あれも欲しい、これも欲しい | 零号ホロウでボンプ商人からレゾブレムを累計5回購入する。 | 5 | 1.0 | |
18 | ホロウヒッチハイク・ガイド | 零号ホロウで「イベント」を累計10回遭遇する。 | 5 | 1.0 | |
19 | 不思議の国 | 零号ホロウで累計3つの「特殊エリア」に入る。 | 5 | 1.0 | |
20 | 門番破りⅠ | 零号ホロウで「番人」を倒し、かつ戦闘リザルト「S」を獲得する。 | 5 | 1.0 | |
21 | 門番破りⅡ | 零号ホロウで累計5回「番人」を倒し、かつ戦闘リザルト「S」を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
22 | 門番破りⅢ | 零号ホロウで累計20回「番人」を倒し、かつ戦闘リザルト「S」を獲得する。 | 20 | 1.0 | |
23 | 超大容量メモリ | 零号ホロウでボンプのプラグインを累計20回使う。 | 5 | 1.0 | |
24 | 火をもって火を制す | 零号ホロウで「着火」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
25 | バッテリーフル装備 | 零号ホロウで「エネルギー」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
26 | かいしんのいちげき | 零号ホロウで「会心」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
27 | 全方位防御 | 零号ホロウで「シールド」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
28 | 凧実験 | 零号ホロウで「感電」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
29 | 白兵戦 | 零号ホロウで「決闘」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
30 | 水のごとし | 零号ホロウで「回避」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
31 | 急速冷凍 | 零号ホロウで「凍結」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
32 | 剛よく柔を断つ | 零号ホロウで「強襲」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
33 | ホロウレスキュー・ホットライン | 零号ホロウで「支援」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
34 | 目には目を | 零号ホロウで「エーテル」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
35 | 「助けて!」 | 零号ホロウで「協力」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
36 | 節度ある放火 | 零号ホロウで「着火」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
37 | 速やかな電解質の補給 | 零号ホロウで「エネルギー」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
38 | 弾幕アート | 零号ホロウで「会心」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
39 | 装甲マスター | 零号ホロウで「シールド」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
40 | バッテリー持ち | 零号ホロウで「感電」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
41 | 7つ目の武器 | 零号ホロウで「決闘」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
42 | 速さに勝るものなし | 零号ホロウで「回避」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
43 | …一日寒いくらいではならず | 零号ホロウで「凍結」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
44 | 刃物に用心 | 零号ホロウで「強襲」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
45 | 「援護して!」 | 零号ホロウで「支援」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
46 | 「新たなエネルギー、新たな時代!」 | 零号ホロウで「エーテル」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
47 | 「最高の友達」 | 零号ホロウで「協力」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.0 | |
48 | 減感作療法 | 零号ホロウで浸蝕症状を累計5つ獲得する。 | 5 | 1.0 | |
49 | 脱ホロウレイダー | 零号ホロウ難易度「外周」を初回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
50 | 協会の尖兵 | 零号ホロウ難易度「前線」を初回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
51 | ホワイトスターの友 | 零号ホロウ難易度「内部」を初回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
52 | 6課のお墨付き | 零号ホロウ難易度「奥地」を初回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
53 | スコットの切り札 | 零号ホロウ難易度「核心」を初回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
54 | 初心者「庭師」 | 「刀耕火炎」において、1回の戦闘で「ニネヴェ」に合計2000万pt以上のダメージを与える。 | 5 | 1.1 | |
55 | ベテラン「庭師」 | 「刀耕火炎」において、1回の戦闘で「ニネヴェ」に合計3000万pt以上のダメージを与える。 | 10 | 1.1 | |
56 | 根絶やし | 「刀耕火炎」において、1回の戦闘で「ニネヴェ」を完膚なきまでに倒す。 | 20 | 1.1 | |
57 | あと60秒ちょうだい | 「刀耕火炎」で、1回の戦闘で残り時間を60秒以上延長させる。 | 5 | 1.1 | |
58 | 大口預金 | 「零号バンク」で累計2000ポイント獲得する。 | 5 | 1.2 | |
59 | ホロウの沙汰もディニー次第 | 零号ホロウ探索でギアコインを累計30000枚以上獲得する。 | 5 | 1.2 | |
60 | 成長する抜苗 | [エーテル活性 11]で「凋落花園・苗床」をクリアする。 | 20 | 1.2 | |
61 | 芝刈り職人 | メンバーの残りHPが70%以上で「凋落花園・苗床」をクリアする。 | 5 | 1.2 | |
62 | 九死一生 | 零号ホロウで「頑強」スタイルの全レゾブレムを獲得する。 | 5 | 1.3 | |
63 | 速攻救助 | 零号ホロウで「頑強」スタイルの上級レゾブレムⅡを獲得する。 | 5 | 1.3 |
迷いの地
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「迷いの地」、踏破 | 「迷いの地」で依頼「戦線掃討・難易度5」を達成する。 | 5 | 1.4 | |
2 | 異形の糸を千切る | [エーテル活性 9]で「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 20 | 1.4 | |
3 | 迷子の調査チーム | 「戦線掃討」で「探求勲章」の合計レベルがLV.72に達する。 | 20 | 1.4 | |
4 | 桁外れのゴールドラッシュ | ギアコインを6000枚獲得して「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 5 | 1.4 | |
5 | 最短ルート | 経由した作戦エリアが7つ未満の状態で「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 5 | 1.4 | |
6 | 鍛冶の達人 | 任意の汎用武装をLV.4にして「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 5 | 1.4 | |
7 | 静かなる旅路 | 所持レゾブレム8枚未満で「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 5 | 1.4 | |
8 | エーテルの合奏 | 所持レゾブレム20枚超過で「戦線掃討・難易度5」をクリアする。 | 5 | 1.4 |
戦闘テクニック
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | ワンパンキルⅠ | 1回の攻撃で100000以上のダメージを与える。 | 5 | 1.0 | |
2 | ワンパンキルⅡ | 1回の攻撃で500000以上のダメージを与える。 | 10 | 1.0 | |
3 | ワンパンキルⅢ | 1回の攻撃で1000000以上のダメージを与える | 20 | 1.1 | |
4 | 今生の一撃Ⅰ | エージェントが「終結スキル」を累計10回発動する。 | 5 | 1.0 | |
5 | 今生の一撃Ⅱ | エージェントが「終結スキル」を累計50回発動する。 | 10 | 1.0 | |
6 | 今生の一撃Ⅲ | エージェントが「終結スキル」を累計200回発動する。 | 20 | 1.0 | |
7 | 雪中送火Ⅰ | 戦闘で「極限支援」を累計10回発動する。 | 5 | 1.0 | |
8 | 雪中送火Ⅱ | 戦闘で「極限支援」を累計50回発動する。 | 10 | 1.0 | |
9 | 雪中送火Ⅲ | 戦闘で「極限支援」を累計200回発動する。 | 20 | 1.0 | |
10 | 隠し剣Ⅰ | 戦闘で「極限回避」を累計10回発動する。 | 5 | 1.0 | |
11 | 隠し剣Ⅱ | 戦闘で「極限回避」を累計50回発動する。 | 10 | 1.0 | |
12 | 隠し剣Ⅲ | 戦闘で「極限回避」を累計200回発動する。 | 20 | 1.0 | |
13 | 造作もない | 異なる3体の敵を連続でブレイク状態にし、チーム内の3名のエージェントそれぞれで連携スキルを発動する。 | 5 | 1.1 | |
14 | 決めポーズはカッコよく | 戦闘の最後の敵を「終結スキル」で倒す。 | 5 | 1.0 | |
15 | シュンシュンシュン! | 10秒に「極限支援」を3回発動する。 | 5 | 1.0 | |
16 | 温存グセ | デシベル値が満タンの状態で戦闘を終わらせる。 | 5 | 1.0 | |
17 | 燃えてきたぁぁ! | 「炎」属性のエージェントを3名編成した状態で戦闘を30回行う。 | 5 | 〇 | 1.0 |
18 | もはや冷蔵庫の中 | 「氷」属性のエージェントを3名編成した状態で戦闘を30回行う。 | 5 | 〇 | 1.0 |
19 | 痺れさせちゃうわよ | 「電気」属性のエージェントを3名編成した状態で戦闘を30回行う。 | 5 | 〇 | 1.0 |
20 | 何でもエーテルって言えばいいと・・・ | 「エーテル」属性のエージェントを3名編成した状態で戦闘を30回行う。 | 5 | 〇 | 1.0 |
21 | 君は力を信じるか? | 「物理」属性のエージェントを3名編成した状態で戦闘を30回行う。 | 5 | 〇 | 1.0 |
22 | 情熱の赤い火Ⅰ | 「炎」属性のエージェントを使い、敵を累計10回状態異常にする。 | 5 | 1.0 | |
23 | 情熱の赤い火Ⅱ | 「炎」属性のエージェントを使い、敵を累計50回状態異常にする。 | 10 | 1.0 | |
24 | 情熱の赤い火Ⅲ | 「炎」属性のエージェントを使い、敵を累計200回状態異常にする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
25 | 頭冷やしなよⅠ | 「氷」属性のエージェントを使い、敵を累計10回状態異常にする。 | 5 | 1.0 | |
26 | 頭冷やしなよⅡ | 「氷」属性のエージェントを使い、敵を累計50回状態異常にする。 | 10 | 1.0 | |
27 | 頭冷やしなよⅢ | 「氷」属性のエージェントを使い、敵を累計200回状態異常にする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
28 | ビリっときたⅠ | 「電気」属性のエージェントを使い、敵を累計10回状態異常にする。 | 5 | 1.0 | |
29 | ビリっときたⅡ | 「電気」属性のエージェントを使い、敵を累計50回状態異常にする。 | 10 | 1.0 | |
30 | ビリっときたⅢ | 「電気」属性のエージェントを使い、敵を累計200回状態異常にする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
31 | エーテル・グルグルⅠ | 「エーテル」属性のエージェントを使い、敵を累計10回状態異常にする。 | 5 | 1.0 | |
32 | エーテル・グルグルⅡ | 「エーテル」属性のエージェントを使い、敵を累計50回状態異常にする。 | 10 | 1.0 | |
33 | エーテル・グルグルⅢ | 「エーテル」属性のエージェントを使い、敵を累計200回状態異常にする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
34 | 理屈責めⅠ | 「物理」属性のエージェントを使い、敵を累計10回状態異常にする。 | 5 | 1.0 | |
35 | 理屈責めⅡ | 「物理」属性のエージェントを使い、敵を累計50回状態異常にする。 | 10 | 1.0 | |
36 | 理屈責めⅢ | 「物理」属性のエージェントを使い、敵を累計200回状態異常にする。 | 20 | 〇 | 1.0 |
37 | 露電幻夢Ⅰ | 戦闘で「混沌」効果を累計10回発動する。 | 5 | 1.0 | |
38 | 露電幻夢Ⅱ | 戦闘で「混沌」効果を累計50回発動する。 | 10 | 1.0 | |
39 | 露電幻夢Ⅲ | 戦闘で「混沌」効果を累計200回発動する。 | 20 | 1.0 | |
40 | 小さなボンプ、大きな力 | 作戦において、出撃ボンプの1回の攻撃で10000以上のダメージを与える。 | 5 | 1.4 | |
41 | 我が家の格闘技マスター | 作戦において、出撃ボンプの1回の攻撃で50000以上のダメージを与える。 | 10 | 1.4 | |
42 | ミニ型軍事ロボ | 作戦において、出撃ボンプの1回の攻撃で100000以上のダメージを与える。 | 20 | 1.4 | |
43 | ラストスタンド | エージェントが残り1名の状態で戦闘に勝利する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
44 | 解体専門 | 戦闘で「部位破壊」を累計10回発動する。 | 5 | 1.0 |
敵対ターゲット
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | ジ・エンドブッチャー | 「ブレイク」以外の方法で「デッドエンドブッチャー」を跪かせる。 | 5 | 1.0 | |
2 | 粉砕骨折 | 「複合浸蝕体」との戦闘中、1つの段階で足を累計3回「部位破壊」する。 | 5 | 1.0 | |
3 | カーテンコール | 「マリオネット・ツインズ」との戦闘で、最後まで敵を復活させない。 | 5 | 1.0 | |
4 | 緊急路上駐車 | 「ポンペイ」2段階時においても、フック使用中に「パリィ支援」を発動してポンペイを転ばす。 | 5 | 1.2 | |
5 | 「生贄」は誰 | 「サクリファイス・ブリンガー」が「牲祭の刃」を使って攻撃を仕掛けてくる時、その技をすべて回避する。 | 5 | 1.4 |
戦闘アチーブメント
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | バーチャルへようこそ | 「模擬実戦」を1回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
2 | 準備運動 | 「模擬実戦」を20回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
3 | まとめてかかってこい | 「模擬実戦」を100回クリアする。 | 10 | 1.0 | |
4 | 設備の調整 | 「定期掃討」を1回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
5 | 余裕余裕! | 「定期掃討」を20回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
6 | 100%一致 | 「定期掃討」を100回クリアする。 | 10 | 1.0 | |
7 | エキスパートですから | 「エキスパート挑戦」を1回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
8 | もう…慣れた | 「エキスパート挑戦」を20回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
9 | プロゲーマー | 「エキスパート挑戦」を100回クリアする。 | 10 | 1.0 | |
10 | それだけ? | 「要警戒狩り」を1回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
11 | メンタル強者 | 「要警戒狩り」を20回クリアする。 | 5 | 1.0 | |
12 | 刃先の舞 | 「要警戒狩り」を100回クリアする。 | 10 | 1.0 | |
13 | 全線踏破 | 「列車ターミナル」のバトルラリー依頼をすべて達成し、かつリザルト「S」を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
14 | かくれんぼ・旧地下鉄 | 「列車ターミナル」で隠された自走カーゴをすべて見つける。 | 5 | 1.0 | |
15 | 君達は既に包囲されている! | 「列車ターミナル」で待ち伏せの敵をすべて見つけ、撃破する。 | 5 | 1.0 | |
16 | 全域安全 | 「旧市街地開発エリア」のバトルラリー依頼をすべて達成し、かつリザルト「S」を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
17 | かくれんぼ・工事現場 | 「旧市街地開発エリア」で隠された自走カーゴをすべて見つける。 | 5 | 1.0 | |
18 | 速さは正義 | 「旧市街地開発エリア・南」の最初エリアで「テューポーン・チャレンジャー」を撃破する。 | 5 | 1.0 | |
19 | 全日皆勤 | 「プレコストムス作戦」のバトルラリー依頼をすべて達成し、かつリザルト「S」を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
20 | かくれんぼ・バレエツインズ | 「プレコストムス作戦」で隠された自走カーゴをすべて見つける。 | 5 | 1.0 | |
21 | NEDF!OPEN UP! | 「プレコストムス作戦」で防衛軍の人員をすべて救出する。 | 5 | 1.0 | |
22 | 混沌の地に踏み入る | 式輿防衛戦で安定ノード第六防衛線をクリアする。 | 5 | 1.0 | |
23 | 深淵の更に奥へ | 式輿防衛戦で安定ノード第十防衛線をクリアする。 | 5 | 1.0 | |
24 | 前線危機 | 式輿防衛戦で激変ノード第三防衛線をクリアする。 | 5 | 1.0 | |
25 | 前衛戦線 | 式輿防衛戦で激変ノード第五防衛線をクリアする。 | 5 | 1.0 | |
26 | 禁区突入 | 式輿防衛戦で激変ノード第七防衛線をクリアする。 | 5 | 1.0 | |
27 | 精鋭調査員 | 式輿防衛戦で、安定ノードのすべての防衛線においてA評価を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
28 | 式輿の守護者 | 式輿防衛戦で、激変ノードのすべての防衛線においてA評価を獲得する。 | 10 | 1.0 | |
29 | 紛争を終わらせる者 | 式輿防衛戦で紛争ノード第八防衛線をクリアする。 | 10 | 1.1 | |
30 | 傘はいらない | 「サボテン花の誘い」のバトルラリー依頼をすべて達成し、かつリザルト「S」を獲得する。 | 10 | 1.2 | |
31 | 全面抗争 | 「サボテン花の誘い」で隠された自走カーゴをすべて見つける。 | 5 | 1.2 | |
32 | 「我、式輿なり」 | 式輿防衛戦で、激変ノードのすべての防衛線においてS評価を獲得する。 | 20 | 1.4 | |
33 | 居眠りゼロ! | 「調査員講座」をすべてクリアする。 | 10 | 1.2 | |
34 | 共通の敵 | オブシディアン大隊からの戦闘依頼を引き受けて、「ホロウは敵Ⅰ」「ホロウは敵Ⅱ」を達成する。 | 5 | 1.2 | |
35 | 常連さんの新規依頼 | レインからの戦闘依頼を引き受け、「夜雨のリクエスト:ファントムバトルⅠ」「夜雨のリクエスト:ファントムバトルⅡ」を達成する。 | 5 | 1.2 | |
36 | これからが本番! | 「疑似的激戦試練」において、第5階に到達する。 | 5 | 1.3 | |
37 | トップ調査員 | 「疑似的激戦試練」において、第25階に到達する。 | 20 | 1.3 | |
38 | 迷宮を踏破する者 | 「疑似的激戦試練」の第100階をクリアし、バーチャル空間での面会を完了する。 | 20 | 〇 | 1.3 |
39 | 突撃作戦 | 「危局強襲戦」で星を3つ獲得する。 | 5 | 1.4 | |
40 | 閃撃破陣 | 「危局強襲戦」で星を7つ獲得する。 | 20 | 1.4 | |
41 | 千軍一掃 | 「危局強襲戦」で星を9つ獲得する。 | 20 | 1.4 |
探索
ホロウ探索マニュアル
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン | 錦毛鼠とのダンスバトルで立場を一変させる。 | 10 | 〇 | 1.1 |
2 | こういう使い方もある | 「超ド級のとっておき」において、箱を触発式スイッチの上まで移動させる。 | 5 | 1.0 | |
3 | 公平競争制度 | 「インターン事故実録」において、すべてのボンプ商人を救出する。 | 5 | 1.0 | |
4 | 安全距離 | 「完全なる『裏切り』」において、見回りの敵に接近されなかった。 | 5 | 1.0 | |
5 | まったく、天馬エクスプレスは… | 「生存者の救援」において、組み立てたルートがトラップを通らなかった。 | 5 | 1.0 | |
6 | 一滴もこぼさなかった | 「最後の配達」において、組み立てたルートがトラップを通らなかった。 | 5 | 1.0 | |
7 | 英雄の旅 | 「アンダープロフェシー」において、一対一で華麗に勝つ。 | 5 | 1.0 | |
8 | 働いたら負け | 「黄金ボンプ郷」において、ホロウの第2階層でバイトをせずにクリアする。 | 5 | 1.0 | |
9 | 小さなボンプの手を取って | 「ボンプの牢獄」において、テンサイちゃんを救出する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
10 | 起きて、出勤の時間だ! | 「ボンプの牢獄」において、調査員ジェフを目覚めさせる。 | 5 | 〇 | 1.0 |
11 | テクノロジーで富を築く | 「エーテリアスの案内人」において、ギアコインを9999枚集める。 | 5 | 1.0 | |
12 | 爆発という芸術 | 「科学的『爆発』」において、転化効果が「円形拡散」の結晶を獲得する。 | 5 | 1.0 | |
13 | 花火大会 | 「オフィスの愛を守るため」において、すべての発射ボタンを開放する。 | 5 | 1.0 | |
14 | 火力増幅 | 「オフィスの愛を取り戻せ」において、すべての砲台を強化する。 | 5 | 1.0 | |
15 | 大ボンプ人 | 「目指せ、ボンプマスター!」において、ボンプ1体のHPが20以上である。 | 5 | 1.0 | |
16 | 一騎当千の勇気 | 「目指せ、ボンプマスター!」において、「有機のバンダナ」の効果を1回発動する。 | 5 | 1.0 | |
17 | アマチュアハッカー | 「秘密の大掃除」において、パスワードをクラックする。 | 5 | 1.0 | |
18 | サービス周到 | 「愛の儀式は命懸け」において、依頼人の助けを借りずに依頼を達成する。 | 5 | 1.0 | |
19 | 静寂のギャラリー | 「消えた油絵・その二」において、『ボンプを抱く男』をすべて見つける。 | 5 | 1.0 | |
20 | 深層への道は常に孤独 | 「巻き戻し探偵」において、「カミノス」の誕生を見届ける。 | 5 | 1.0 | |
21 | 双生霊の舞踏 | 「取り残された舞台」で、ジェミニシアターにいる幽霊のダンスを見る。 | 5 | 1.1 | |
22 | 頼れる友 | 「『荷』は口から出る」で、配達中に配達員と協力関係を結ぶ。 | 5 | 1.1 | |
23 | 郊外最速伝説 | 「英雄誕生ツーリング」においてホロウ内のツーリングステージを150秒以内にクリアする。 | 5 | 1.2 | |
24 | 完璧なドリフト | 「英雄誕生ツーリング」において障害物にぶつかった回数が5回未満である。 | 5 | 1.2 | |
25 | 転逢と荒野 | 「遠い旅の幕開け」において、もうじき出発する逢と野々の集合写真を撮って渡す。 | 5 | 1.2 | |
26 | 効率的脱獄に、打ち上げ花火を | 「採石場の救済」において、坑道に埋もれた爆弾を10個連続起爆させる。 | 5 | 1.2 | |
27 | ホロウダイビング訓練 | 「果てなき深淵」において、ホロウ第30層の探索を完了する。 | 5 | 1.3 | |
28 | 夜明けを告げる微光 | 「星とのつながり」でブラックアンカー団の事件を完全解決した後、再びポート・エルピスで「明けの明星」と出会う。 | 5 | 〇 | 1.4 |
29 | 海を渡る繭 | 「星とのつながり」で「明けの明星」ともう1人のプロキシとの会話を聞く。 | 5 | 〇 | 1.4 |
30 | 海霧を払う想い | 「予言通りの溺死」において、依頼人に協力してすべての証拠を集めた後、ポート・エルピスに戻って彼に会う。 | 5 | 〇 | 1.4 |
零号暗号化キー
No | アチーブメント | 入手方法 | ポリクローム | 隠し | Ver. |
---|---|---|---|---|---|
1 | 終末世界で銀行を襲うな | 零号ホロウの隠し依頼「ホロウ銀行」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
2 | シェルター | 零号ホロウの隠し依頼「シェルター」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
3 | しっ!エーテリアスと話すな! | 零号ホロウの隠し依頼「廃墟の中に咲くものは」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
4 | 共生型エーテリアス初見 | 零号ホロウの隠し依頼「共生関係」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.0 |
5 | ウェイド小隊を見届けし者 | 零号ホロウの隠し依頼「測定器」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.1 |
6 | 幸か不幸か | 零号ホロウの隠し依頼「幸運のチケット」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.1 |
7 | 手錠でプロポーズ | 零号ホロウの隠し依頼「ホロウでプロポーズ」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.1 |
8 | ホロウをかける少女 | 零号ホロウの隠し依頼「ホロウをかける夜」を達成する。 | 5 | 〇 | 1.1 |
9 | いよいよ佳境ね | 「断崖の謎」の探索において、チームが合計で30回レベルアップする。 | 5 | 1.3 | |
10 | ホロウ探索システム化 | 「断崖の謎」において、技術ツリーのレベルアップを30回行う。 | 5 | 1.3 | |
11 | プロガイドこそ臨機応変なれ | 「断崖の謎」において、5つの編成戦略をすべて開放する。 | 10 | 1.3 | |
12 | 回廊深部の秘密 | 「断崖の謎」において、「乱流の回廊」谷底エリアの探索を完了する。 | 20 | 1.3 | |
13 | 遅れてきたプレゼント | 「断崖の謎」において、全隠しエリアの探索を完了する。 | 20 | 1.3 | |
14 | 廃墟の果て | 「断崖の謎」のハードモードにおいて、研究所跡地・建物の探索を完了する。 | 20 | 1.4 | |
15 | 長期戦に備えよ | 「断崖の謎」のハードモードにおいて、リーダーのHPが300に達する。 | 5 | 1.4 | |
16 | 強襲作戦に備えよ | 「断崖の謎」のハードモードにおいて、リーダーの攻撃力が70に達する。 | 5 | 1.4 | |
17 | 断層の掃除係 | 「断崖の謎」のハードモードにおいて、探索中にエネミーを250体倒す。 | 5 | 1.4 |
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.