暁月メインクエスト「暁月のフィナーレ」をコンプリートすると、武器強化コンテンツ「マンダヴィルウェポン」を開始できます。
この記事では、マンダヴィルウェポンの作成方法をご紹介します。
前提クエスト

マンダヴィルウェポンを作成するには、サブストーリー「帰ってきたヒルディブランド」を一定クエストまでコンプリートする必要があります。
事件屋ヒルディブランドのサブストーリークエストは新生編、蒼天編、紅蓮編とあり、その続編が「帰ってきたヒルディブランド」です。
前提となるクエストが膨大なので、未プレイの方は少しずつでも進めておくことをおすすめいたします。


原型武器(マンダヴィル)の作成

帰ってきたヒルディブランド「出奔した複製」をコンプリートすると、ラザハンで武器作成クエスト「マンダヴィル家と古の武具」が発生します。
武器を作りたいジョブで受注しましょう。

イベントを進めると、「希少メテオライト」を3つ集めることになります。
「希少メテオライト」はラザハンのエーテライト・プラザにいるジュブルンナが交換してくれます。

「希少メテオライト」は1つにつきアラガントームストーン:天文 500個で交換可能です。
必要数は3個なのでアラガントームストーン:天文は合計1500必要です。
足りない人は毎日ルーレットをしていれば集まると思います。

アラガントームストーン:天文が1500集まったら交換しましょう。

ゲロルトに「希少メテオライト」を3つ渡せばクエストクリアです。

原型となるマンダヴィル・○○が手に入ります!

アイテムレベルは615なので、この時点ではアラガントームストーン:因果で交換できる武器(IL620)のほうが強いです。
2本目以降の作り方

マンダヴィル・○○を1本作ると、マンダヴィル家の職人から「もうひとつのマンダヴィルウェポン」が受注できるようになります。
もし別のジョブでも作りたい場合は、こちらのクエストを受注して「希少メテオライト」を3つ渡せば作成することができます。
6.35追加要素:強化1段階目(マンダヴィル・アメイジング)

帰ってきたヒルディブランド「自己流の捜査」と「はつらつとした親子」をコンプリートすると、マンダヴィルウェポンを強化できるようになります。

ラザハンで武器作成クエスト「目覚めよ、闘争本能!」が発生していますので、武器を作りたいジョブで受注しましょう。

今回は「希少コンドライト」を3つ用意することになります。

「希少コンドライト」は前回と同じくジュブルンナで、1つにつきアラガントームストーン:天文 500個と交換できます。

「希少コンドライト」を3つ、ゲロルトに渡すと「マンダヴィル・アメイジング・○○」が手に入ります!

「マンダヴィル・アメイジング・○○」のアイテムレベルは630です。
IL630武器は高難易度に行かないと手に入らなかったので、今回の強化は嬉しいですね!

「目覚めよ、闘争本能!」をコンプリートすると、これまでに作成したマンダヴィルウェポンのレプリカを購入できるようになります。
2本目以降の作り方

マンダヴィル・アメイジングを1本作ると、マンダヴィル家の職人から「驚くべきマンダヴィルウェポン」が受注できるようになります。
もし別のジョブでもマンダヴィル・アメイジングを作りたい場合は、こちらのクエストを受注して「希少コンドライト」を3つ渡せば作成できます。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.