ファイナルファンタジー14(FF14)では、「友達招待キャンペーン」を開催中です。
この記事では、友達招待コードの入力タイミングや入力方法をご紹介しています。
友達招待キャンペーンの特典
そもそも、「友達招待キャンペーンって何?いいことがあるの?」という人に、特典からご紹介しましょう!

もらえる特典は、こちらになります!
シルバーチョコボの羽根は、初心者の冒険を助ける強力な装備品と交換できるアイテムです。

画像のようなレア装備と交換できます。
おすすめ交換品は「レベル50用レア装備」~「レベル80用レア装備」です。
FF14の序盤はすぐにレベルがあがってしまうので、「レベル20用レア装備」と交換するのはもったいないです。
「シルバーチョコボの羽根」交換場所


シルバーチョコボの羽根の交換場所は、ゲーム開始都市の「遺失物管理人」になります。
「シルバーチョコボの羽根」交換方法

遺失物管理人に話しかけると、画像のようなメニューが出てきます。
項目がたくさんあって交換方法がわかりにくいので、ご説明したいと思います。
シルバーチョコボの羽根の交換は「特殊品の取引」を選びます。

「特殊品の取引」を選ぶと、このようなメニューが出てきます。
シルバーチョコボの羽根と交換したい装備のレベル帯を選ぶと、交換品の一覧になります。
試しに「Lv50以下向け装備」を選んでみます。

このように、交換できる装備の一覧が出てきますので、欲しい装備を選んで交換しましょう!
ちなみに「シルバーチョコボの羽根」で交換できる装備は、他の入手手段もあります。
ですが、「シルバーチョコボの羽根」で交換した方が効率がいい&本来の入手タイミングより早く手に入るので、「シルバーチョコボの羽根」をもらっておくのがおすすめです!
その他、詳しいことは公式サイト:友達招待キャンペーン | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone をご確認ください。
友達招待コードの入力方法
友達招待キャンペーンの招待コードの入力方法についてです。

具体的な手順はこちらになります。

画像の赤い四角で囲んだところをクリックすると、コード入力画面になります。
コード入力タイミングに注意
「友達招待コード」の入力には、条件があります。
特典をもらうために、必ず以下のタイミング入力しましょう!
「アカウントに、製品版のレジストレーションコードを登録した後」
かつ
「はじめて月額課金をする前」
一度でも月額課金をしてしまうと、「友達招待コード」は入力できなくなります!
必ず、製品版を登録した後の無料期間中にコード入力をおこなってくださいね。
友達招待コードの入手方法
身近にファイナルファンタジー14を遊んでいる友達がいないけど特典が欲しい人は、どこで「友達招待コード」を入手すればよいのでしょうか?
近頃ではSNSで招待コードを公開している人もいるようです。
私は、ゲームエイトさんの友達招待キャンペーンのページで見つけたコードを入力しました。

下の方のコメント欄に、誰でも自由に使えるコードが置かれていますので、気軽に使ってみてはいかがでしょうか?
モグステーションでできること

最後に、モグステーションでできることをご紹介します。

モグステーションでは、月額課金のほかに、遊ぶプラットフォームの追加や各種有料オプションの契約ができます。
冒険を続けてみて、利用したいなと感じたら契約してみてください。

オプションサービスでは、人気の「デジタルアップグレード」も利用できます。
ファイナルファンタジー14には「限定版」があり、限定特典として特別なマウントやミニオン、装備品が手に入りました。
デジタルアップグレードは、売り切れてしまった過去の限定版の特典だけを入手できるサービスです。
欲しい人はモグステーションでアップグレードしましょう!
モグステーションは下記のリンクからどうぞ。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.