当サイトの記事、画像等は無断使用・無断転載禁止です。

『Unheard ー罪の代弁ー』攻略&実績の取り方

Unheard,罪の代弁,攻略,
  • URLをコピーしました!

『Unheard ー罪の代弁ー』は、新型「声探」システムのテストに参加する探偵となり、事件現場に残された声から容疑者を特定して事件を解決していくゲームです。

ステージはレベル1~5までの5種類です。

音声ONにして会話を聞いていくと徐々に真相が明らかになるところが面白いので、最初は攻略情報なしで進めるのがおすすめです。

※以下の情報はネタバレになるため注意。どうしてもわからない場合に参考にしてください。

目次

レベル1

Unheard,罪の代弁,攻略,
問題の回答(クリックで開きます※ネタバレ注意)
麻薬所持者は誰か?金井隼人

レベル2

Unheard,罪の代弁,攻略,
問題の回答(クリックで開きます※ネタバレ注意)
最初に本物の絵を盗んだのは誰か?前川
最後に本物の絵を手に入れたのは誰か?警備員

レベル3

Unheard,罪の代弁,攻略,
問題の回答(クリックで開きます※ネタバレ注意)
爆弾を持ち込んだのは誰か?ギソク
爆弾を起爆させたのは誰か?ネズミ
カラスは誰?白川清

レベル4

Unheard,罪の代弁,攻略,
問題の回答(クリックで開きます※ネタバレ注意)
由紀の死の首謀者は誰か?彩佳
幽霊メールを送ったのは誰か?メガネ
幽霊メールの指示に従い由紀彩佳に復讐したのは誰か?匠監督

レベル5

Unheard,罪の代弁,攻略,
問題の回答(クリックで開きます※ネタバレ注意)
精神病患者は誰か?監督、画家、お坊ちゃん、由紀、泥棒
スズメは誰?大谷

エンディング分岐

レベル5をクリアした後の最後の質問「あなたは誰?」では、回答によりエンディングが分岐します。

  • 探偵さん ⇒ 真END
  • 68号 ⇒ テーブルの左側にある薬を選ぶ ⇒ 幻聴END
  • 68号 ⇒ テーブルの右側にある灰皿を選ぶ ⇒ 妄想END
  • 「探偵さん」or「68号」以外 ⇒ 健忘症END

実績と取り方

実績入手方法
双子早送りや巻き戻し、プログレスバーを使用せずにレベル1のタイムラインを聞き終える。
空のフレーム早送り、巻き戻し、プログレスバーを使用せずに、レベル2のタイムラインを聞き終える。
カラス早送り、巻き戻し、プログレスバーを使用せずに、レベル3のタイムラインを聞き終える。
シアター早送り、巻き戻し、プログレスバーを使用せずに、レベル4のタイムラインを聞き終える。
精神病棟早送り、巻き戻し、プログレスバーを使用せずに、レベル5のタイムラインを聞き終える。
音を追う者5つのマップで全ての部屋に行く。
唯一の客由紀が曲の一部を口ずさむのを最初から最後まで聴く。
レベル5「精神病棟」で、開始前にテレビの前に行き、スタートから40秒まで移動せずに由紀の歌を聴くと取れます。
幻聴最後の質問で68号→左の薬を選ぶ
妄想最後の質問で68号→右の灰皿を選ぶ
健忘症最後の質問で68号、探偵さん以外を選ぶ
ディレクターDLCをクリアする。
次の事件DLCをクリアする。

※DLCは日本語対応していないため攻略は割愛させていただきます。

© NEXT Studios, 505 Games

  • URLをコピーしました!
目次