ギャザラーのレベルを上げていくと、レアな素材や魚を採集したくなってきますよね。
今回は、採掘師・園芸師の「伝説素材」や漁師の「ヌシ」を採集するために必要な「伝承録」の入手方法をご紹介していきます。
ギャザラースクリップを集めよう
伝承録を入手して使用することで、対応エリアの「伝説素材」「ヌシ」が採取できるようになります。
伝承録を入手するにはギャザラースクリップが必要です。
ギャザラースクリップは、主に以下のコンテンツで入手できます。
- 収集品の納品
- お得意様取引
- オーシャンフィッシング
まずはギャザラースクリップを貯めるところから始めましょう。


伝承録の一覧
伝承録は地域ごとに分かれています。
※新生エリアの伝承録はありません。
伝承録 | 対応エリア | 入手場所 |
---|---|---|
鉱物伝承録:クルザス 草木伝承録:クルザス 魚類伝承録:クルザス | クルザス西部高地 | イディルシャイア 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:ドラヴァニア 草木伝承録:ドラヴァニア 魚類伝承録:ドラヴァニア | 高地ドラヴァニア ドラヴァニア雲海 低地ドラヴァニア | イディルシャイア 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:アバラシア 草木伝承録:アバラシア 魚類伝承録:アバラシア | アバラシア雲海 アジス・ラー | イディルシャイア 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:ギラバニア 草木伝承録:ギラバニア 魚類伝承録:ギラバニア | ギラバニア辺境地帯 ギラバニア山岳地帯 ギラバニア湖畔地帯 | ラールガーズリーチ 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:オサード 草木伝承録:オサード 魚類伝承録:オサード | 紅玉海 ヤンサ アジムステップ | ラールガーズリーチ 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:ノルヴラント 草木伝承録:ノルヴラント 魚類伝承録:ノルヴラント | レイクランド コルシア島 アム・アレーン イル・メグ ラケティカ大森林 テンペスト | ユールモア 特定都市のロウェナ商会の商人 |
鉱物伝承録:北洋地域・イルサバード 草木伝承録:北洋地域・イルサバード 魚類伝承録:北洋地域・イルサバード | ラヴィリンソス サベネア島 ガレマルド | ラザハン |
鉱物伝承録:星外宙域 草木伝承録:星外宙域 魚類伝承録:星外宙域 | 嘆きの海 ウルティマ・トゥーレ | ラザハン |
鉱物伝承録:古代世界 草木伝承録:古代世界 魚類伝承録:古代世界 | エルピス | ラザハン |
エリアごとの「伝承録」交換場所
伝承録は「蒼天」~「暁月」エリアまで、エリアごとに交換場所が分かれています。
蒼天エリアの伝承録
蒼天エリアの伝承録の交換場所と、必要なギャザラースクリップです。
交換場所 | NPC | 必要ギャザラースクリップ |
---|---|---|
イディルシャイア | 特殊品交換窓口 | 採集青貨の手形✕5 |
イシュガルド:下層 エーテライト・プラザ | ロウェナ商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 125 |
クガネ エーテライト・プラザ | ロウェナ商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 125 |
クリスタリウム エーテライト・プラザ | モーエン商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 125 |
現在ではギャザラースクリップ:白貨のまま交換できますので、上記都市エーテライト・プラザにいるロウェナ商会の商人から交換するのがおすすめです。
イディルシャイアで交換する場合のみ、「採集青貨の手形」が必要になります。
「採集青貨の手形」は各都市のスクリップ取引窓口で、ギャザラースクリップ:白貨 25と交換可能です。
交換レートは「採集青貨の手形」とギャザラースクリップ:白貨とで同じです。
紅蓮エリアの伝承録

紅蓮エリアの伝承録の交換場所と、必要なギャザラースクリップです。
交換場所 | NPC | 必要ギャザラースクリップ |
---|---|---|
ラールガーズリーチ | 特殊品交換窓口 | 伝承録の交換手形G1✕50 |
イシュガルド:下層 エーテライト・プラザ | ロウェナ商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 250 |
クガネ エーテライト・プラザ | ロウェナ商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 250 |
クリスタリウム エーテライト・プラザ | モーエン商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 250 |
こちらも現在ではギャザラースクリップ:白貨のまま交換できるようになっていますので、エーテライト・プラザにいる商会の商人から交換しましょう。
ラールガーズリーチで交換する場合のみ、「伝承録の交換手形G1」が必要になります。
「伝承録の交換手形G1」は各都市のスクリップ取引窓口で、ギャザラースクリップ:白貨 5と交換可能です。
交換レートは「伝承録の交換手形G1」とギャザラースクリップ:白貨とで同じになります。
漆黒エリアの伝承録
漆黒エリアの伝承録の交換場所と、必要なギャザラースクリップです。
交換場所 | NPC | 必要ギャザラースクリップ |
---|---|---|
ユールモア | 特殊品交換窓口 | 伝承録の交換手形G2✕40 |
クリスタリウム エーテライト・プラザ | モーエン商会の商人 | ギャザラースクリップ:白貨 400 |
現在ではギャザラースクリップ:白貨のまま交換できるようになっていますので、エーテライト・プラザにいるモーエン商会の商人から交換したほうが便利です。
ユールモアで交換する場合は「伝承録の交換手形G2」が必要になります。
「伝承録の交換手形G2」は各都市のスクリップ取引窓口で、ギャザラースクリップ:白貨 10と交換可能です。
交換レートは「伝承録の交換手形G2」とギャザラースクリップ:白貨とで同じになります。
暁月エリアの伝承録

暁月エリアの伝承録の交換場所と、必要なギャザラースクリップです。
交換場所 | NPC | 必要ギャザラースクリップ |
---|---|---|
ラザハン | 特殊品交換窓口 | 伝承録の交換手形G3✕16 |

暁月エリアの伝承録を手に入れるには「伝承録の交換手形G3」が必要になります。

「伝承録の交換手形G3」は各都市のスクリップ取引窓口で、ギャザラースクリップ:白貨 100と交換可能です。
伝承録1冊あたり、ギャザラースクリップ:白貨が1600枚必要になります。
1クラスで3冊必要になるので、計4800枚。
すべて揃えるにはギャザラースクリップ:白貨が14,400枚必要になります。
数だけ聞くと大変に感じると思いますが、お得意様取引や収集品納品をすればすぐに集まります。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.